大切な石材店選び 欠かせないポイントとは?

お墓を建てようと考えたとき、調べることがたくさんあります。

「たくさんある石材店の中からどこを選んだらいいの?」
「そもそも、何から始めたらいいんだろう?」

これまでにお墓づくりを経験したことがあるという方はほとんどいないでしょう。
何回も建てるものではない、一世一代のお買い物と呼ばれるお墓です。
大部分の方にとって初めてのお墓づくりです。
コトナラではさまざまなご相談をいただく中で、「どうしたら良いのか?」迷ってしまわれることが多いとわかりました。

このページでは、石材店について詳しくご紹介します。
ご覧になった方の素敵なお墓づくりの第一歩になれば嬉しく思います。

石材店選びのポイント5つ

  • 石材店の様々な特徴を知りましょう
  • 予算と要望、優先したいポイントを明確にしましょう
  • 見積、明細、図面(完成予想図)など丁寧な説明を聞きましょう
  • しっかりお話を聞き、アフターサービスまで大事にしてくれるか見極めましょう
  • 実際にお墓の見学をさせてもらいましょう

石材店のさまざまな情報を知りましょう

お墓を建てるとひとことでいっても、石材店・霊園・お寺など、さまざまな相談先があります。
それぞれ特徴が違うため、要点を理解してお問い合わせすることをおすすめします。

石材店には石材店・石碑店・彫刻店・石材工業など多種多様な屋号がありますが、基本的にはお墓の建立を依頼できるお店です。
中には墓石材ではなく建築石材や環境石材を主に取り扱っている石材店もありますが、お墓も取り扱っているケースもあります。まずは相談してみましょう。

霊園には、直接墓石の販売をおこなっている霊園と、指定する石材店が販売をおこなう霊園があります。
霊園が直接販売をおこなう場合は、あらかじめ決められた規格の区画やデザインから選ぶ場合が多いですが、霊園によっては自由区画として決められた区画サイズの中で自由な設計のお墓をつくることができるところもあります。
霊園が指定する石材店が販売をおこなう場合、決められた石材店と直接打ち合わせをおこなうことになります。
この場合、指定石材店に依頼することが霊園のルールとして定められているため、こちらでは石材店を自由に選ぶことができません。
市営の墓地や霊園などの場合は、決められた石材店などが無いため、近くの石材店をたずねるか、ご自身で探すことになります。

お寺の敷地内にある墓地にお墓を建てたいと考えている場合には、まずお寺に相談します。
霊園と同じように指定石材店があるお寺なら石材店を紹介してもらえますので、その石材店と直接打ち合わせをする流れです。

優先したいポイントを明確にしましょう

お墓を建てる際に決めるべき項目はいくつもあります。

石の種類をはじめ、アクセスの良さ、景観の良さ、地元で採掘できる銘石、個性を表現できるオリジナルデザイン墓石など、お墓づくりにおいてこだわりたいところはひとそれぞれ。
お墓を建てる霊園(墓地)を重視して選ぶ方もいれば、墓石を重視する方もいます。

いずれも大切なポイントで、できればすべての要望を取り入れた理想のお墓を建てたいところですが、すべての条件を満たすには時間や手間など、大変な労力を要します。
ご自身やご家族など、お墓づくりにたずさわる親族たちの中でしっかりと話し合い、どの要所を優先したいのか、明確にしておくことでスムーズに打ち合わせが進みます。

また、予算はあらかじめ決めておきましょう。

すべての要望を取り入れられるのが一番ですが、良い条件になればなるほどより費用が掛かってしまう場合がほとんどです。予算を決めておくことで、予算と要望のバランスを取ることができます。

見積、明細、図面(完成予想図)など丁寧な説明を聞きましょう

お見積りを依頼した際に、価格が明確に記載されたお見積書をもらえるかどうかは重要です。

中身が明確で、価格や石の種類がわかりやすく記載されていたら安心して任せられるのではないでしょうか。

金額は検討対象になりますが、金額の安さだけで石材店を決めてしまうことはおすすめできません。

お見積書のわかりやすさもそうですが、金額以外の部分の対応を見て、この石材店とならこれから先、世代を超えてお付き合いしていきたいと思うお店で契約するようにしましょう。

お見積書の他に、完成予想図も見せてもらえると実際にどういうお墓が建つのかイメージができます。

完成まで数か月掛かるお墓です。
こちらの心配や不安をやわらげてくれるような、誠実で丁寧な対応をしてくれる石材店と出会いたいものです。

アフターサービスまで大事にしてくれるか見極めましょう

お墓は建てて終わりではありません。
買ったあと、何年、何十年も後世に継がれていくお墓は、長い時間を掛けてメンテナンスしていくことになります。

お墓を何年も維持していくように、石材店との付き合いも何年も続きます。
アフターサービスの内容や保証について、事前に確認し、納得できるお店と契約しましょう。
どんなにお墓を買うまでのやりとりが丁寧でも、買ったあと誠実に対応してもらえないお店とは良い関係を築けません。

これはお墓に限らない話で、商品を買ったときと同じです。
何かしらの不具合が生じたら、買ったお店に相談しに行くはずです。
そのとき対応してもらえなかったら困ってしまいますよね。

実際に契約した際は、口頭の約束ではなく契約書に残してもらうようにしましょう。子や孫の代になってお墓のメンテナンスが必要になったとき、書面を確認するだけで理解できるようにしておくことで安心できます。

口頭での約束はどうしても年月が経つにつれ忘れてしまいますから、トラブルを避けるためにも書面に残すことは重要といえるでしょう。

お墓を建てる流れ

  • 01:ご相談

    お客様からコトナラへご相談。
    お気軽にお問い合わせください。
    その際、墓地がお決まりの場合はお知らせください。
    ない場合は墓地をご紹介します。

  • 02:現場確認

    現場確認に伺います。
    敷地サイズや立地などを確認し、お墓の大きさを決めていきます。
    後に施工工事をする時のためにも墓地の特性やサイズを理解しておくことは重要です。

  • 03:図面・石材選び

    お客様のご希望をヒアリングし、お墓のかたちを決めていきます。
    かたちには和型墓石・洋型墓石・デザイン型墓石などがあります。
    石も日本産・インド産・中国産などありますので選定し、完成予想図でご確認いただきます。

  • 04:打ち合わせ・お見積り

    図面や完成予想図をもとに、打ち合わせを重ねていきます。
    お客様のご要望を取り入れながら理想のお墓に近づけていきます
    お見積書をご確認いただき、予算との兼ね合いをみていきます。

  • 05:ご契約

    図面や完成予想図、お見積書をご確認の上、ご納得いただきましたら契約となります。
    お支払い方法やタイミングは石材店によって異なりますのでご確認ください。
    契約からお引渡しまで、約2ヶ月ほど掛かります。

  • 06:墓石製作

    図面をもとに墓石を製作します。
    自社加工する石材店もあれば、工場に製作を依頼する石材店もあります。
    いずれにしても部品ひとつひとつを作り上げていく、非常に緻密な作業となります。

  • 07:施工

    お墓の部品が完成したら、いよいよ墓地にお墓を建てていきます。
    基礎工事から石の組み立てまで、職人が丹精込めて手掛けます。
    お墓を長持ちさせるため、施工を丁寧に慎重に行うことが重要です。

  • 08:お引渡し

    施工工事が終わればお墓の完成です。お客様にご確認いただき、お引渡しとなります。
    ここまで、ご契約から約2ヶ月ほど掛かります。 この日までに間に合わせたいという要望がある場合には、最初に相談しましょう。

  • 09:ご納骨・開眼供養

    お墓が完成したら、ご納骨と開眼供養を行います。
    ご納骨は石材店が立ち会うこともできますので、ご相談ください。
    開眼供養はお世話になっているお寺(菩提寺)があれば依頼することになります。

実際に石材店を探してみる

コトナラではお客様が探しやすいよう、
各県ごとに石材店をご紹介しております。

墓石建立をお考えの方から、お墓について聞きたいこと・相談したいことがある方まで、
お気軽にお問い合わせください。

お墓のことならいつでもご相談ください

0120-594-940

通話無料 平日 9:00~18:00
無料 情報案内
365日24時間受付中