定期でご依頼いただいているお客様のお墓参り代行に行って参りました。
台風前ということで雨が降っており、汚れが落ちやすくとても助かりました。
緑に囲まれた場所にあるお墓ですので、足を運ぶたびにコケや汚れ・木のツルや雑草が生い茂っております。
気合いを入れて挑む必要があり、次の日はだいたい筋肉痛になります。
ご依頼者様も手を焼いていたとお話されていました。
やりがいがあり、思い入れのあるお墓です。
これからもよろしくお願いします。
鹿児島にあるお墓にいって参りました。
程よく風もあり、雲もありで気持ちよく行わせていただきました。
しかしながら、まだまだ暑い日が続いております。いわゆる残暑というものでしょうか?
個人的にはまだ夏まっただ中といった感じです。
この時期になるとどこのお墓にもお花が添えられており、お墓参りに来られている方をよくお見かけします。
おひとりおひとりが、大事な方を思われ足を運ばれる。
とても素晴らしいことですね。
遠方であったり、お墓参りが厳しくなってきた方で、お墓が気になられている方も多いかと思います。
お墓は残したいが、お墓をみてもらえる方もいないのでお墓じまいをご検討されていたり・・・
あきらめる前にコトナラにご相談されませんか?
お墓参り代行、お墓見守りサービスではお墓の状態確認、お墓参り代行などご対応しております。
ご報告シートを提出させていただきますので、ご確認いただきクリーニングや修理などご必要であればご対応させていただきます。
また、状況によってはお墓じまいをご希望される方もいらっしゃるかと思います。
その場合もコトナラでご対応可能です。
ご供養のことでお困りの方はぜひ一度コトナラにご相談ください。
佐賀県にあるお墓に行って参りました。
夏の晴れは危険です。
雲があり陰ができたためなんとか・・・という感じでしたが、陰があってもものすごい暑さです。
水をかぶったような汗をかき、実施後は総着替えさせていただきました。
みなさんも暑い時期のお墓参りはお気をつけください。
お墓参りでお困りの方はコトナラのお墓参り代行サービスをご検討ください。
定期でご利用いただいているお客様のお墓へ。
お墓じまいをされるということで最後の代行です。
最後まで心を込めて行わせていただきました。
お墓じまいも、これまでお世話していただいたコトナラさんにお願いしたいと嬉しいお言葉をいただきました。
お墓が無くなる寂しさもありますが、お客様の次のご供養をサポートすることができとても感謝しております。
とある長崎県の霊園に行ってきました。
九州は夏らしさ全開です。
滝のような汗に負けないくらい、水分を飲んでおります。
途中で一休みしつつ、塩飴を頬張りもう頑張りさせていただきました。
県外から来られているご家族様であったり、地元の方と少しお話をさせていただきました。
お墓参り代行サービスをご存じない方が多く、「利用してみたい」 「コトナラのホームページを見てみます」など嬉しいお言葉もいただきました。
皆さんの身の回りに、お墓参りでお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひコトナラをご紹介ください。
鹿児島県にある墓地に行って参りました。
九州といえどあなどれない寒さ・・・
今回の場所はアクセスがしやすく、整備がしてあって良いですね。
お墓は全体的に綺麗でしたが、クロス拭きでは取れない頑固な汚れがある部分がありましたので、お墓のクリーニングを提案させていただきました。
コトナラではお墓のクリーニングも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
今回は長崎県の霊園様にお邪魔させていただきました。
寒い季節に曇り空でしたが暖かい日に恵まれました。
お墓も立派で、まだ新しいのでとてもお掃除がしやすかったです。
お線香をあげさせていただいた後、色々なお墓をながめさせていただきました。
ご家族様や石材店様の想いが詰まっているんだなーと感慨深い気持ちに浸らせていただきました。
今回は定期でご契約いただいているお客様のご依頼で、ご命日に合わせてのお墓参り代行です。
寒さ厳しい季節ですが好天に恵まれ、暖かい日でした。
水はちょっぴり冷たいですが背をながす様に、丁寧に拭き上げさせて頂きお花とお線香を上げてきました。
5月の暖かくなる頃には、また大切なお墓を綺麗にお掃除、お参りさせて頂きます。
年末の最後のお墓参りに鹿児島県に行かせていただきました。
朝晩の冷え込みはありましたが、日中はポカポカ陽気のなか実施することができました。
これからのお墓参り代行に吉兆の予感です。
来年のお墓参り代行も、感謝の気持ちを忘れず、まごころ込めて行わせていただきます。
コトナラのお墓参り代行をどうぞよろしくお願いいたします。
今回は長崎県にある墓地にお伺いさせていただきました。
定期的に来られており、綺麗な様子。
チェック時数カ所欠けた部分があったのでご報告させていただきました。
なかなか気づきにくい場所だったのもあり、「きちんと見ていただいているですね。ありがとうございます。」とありがたいお言葉をいただきました。
その言葉を励みにお墓参り代行頑張っていきます。
今回は少し山に入った場所にあるお墓にやって参りました。
山ということもあり枯葉が多く見られますが、掃き掃除のやりがいがありますね。
掃き掃除を中心に、小物の洗浄、献花などさせていただきました。
この時季は暗くなるのも早いので少しさみしい気持ちになりますね。
暑さが和らいで紅葉が楽しめる季節になってきましたね。
この時季のお墓参りは景色も楽しめるのでとてもありがたいです。
なかなか行くことのない場所の景色・・・一期一会ですね。
この景色をまた楽しむことが出来るのでしょうか?
一期一会にならないことを願いつつ、またのご依頼よろしくお願いします。
今日は暑くもなく、寒くもなくとても心地良い天気。
これくらいの時季が一番良いですね。
こんな日ばっかりなら・・・と思いつつ、お墓参り代行張り切って行ってきました。
清々しい気持ちで手を合わさせていただき心が浄化されました。
行って参りましたお墓参り代行。
晴れ予報でしたが雨が降ってきました。
山の天気、秋の空とはよく言ったものです。
急な天気の変化に季節を感じつつ、雨のおかげでクロス拭きがしやすくなり、汚れも落ちやすく助かりました。
まさに恵みの雨ですね。
今回は整備されている霊園様にお伺いしました。
水道が設置してある霊園様は便利で助かります。
花筒など取り外しが可能でしたので綺麗にさせていただきました。
鹿児島県の墓地にお伺いさせていただきました。
熊本ではなかなか見かけない屋根付きのお墓がありました。
火山灰を避けるためみたいですね。
九州でも各県でデザインや造りが違ったりするので、色々なお墓を見れるのも代行の醍醐味ですね!
今日は長崎県にお墓参り代行でやって参りました。
晴れ続きの中の雨。
クロス拭きはしやすいですが、掃き掃除がなんとも・・・といった感じです。
お花を添え、汚れてしまうので少しの時間だけお線香をあげさせていただきました。
天草市にあるお墓の見守りサービスに行ってきました。
お墓をみる人がいないので現状が知りたいとのことでしたので、現地確認しご報告させていただきました。
思いのほか草が生い茂っていたため、急遽草引きのご依頼。
実施後、レポートと写真でご報告させていただきました。
お墓の現状に驚かれ、定期的に代行を行ってほしいとご依頼をいただきました。
離れていてもご先祖様を思う気持ちを大事にされるのは素晴らしいですね。
今回はコトナラの本社がある熊本県の代行です。
熊本の夏は蒸し暑いですね。
一ヵ月分くらい汗をかいたんではないでしょうか?
実施後に飲む炭酸水が格段においしく感じる一日でした。
この時期のお墓参りは大変ですね。良い汗をかいてきました。
汗をかくから水分補給するのか、水分補給をするから汗をかくのか哲学ですね。
ご高齢であったり、膝、腰などを痛めているとまだお若い方でも大変だと思います。
おまけにこの時期は熱中症のリスクもあるので、お墓参りに行かれる方は水分補給・熱中症対策を行ってから行かれるようにしましょう。
もし、お墓参りが大変で困っているという方がいらっしゃいましたら、コトナラのお墓参り代行サービスをご利用ください。
今回は山都町方面のお墓参り代行させていただきました。
今日はとても暑く、緑も多い場所でしたので蚊の襲来も覚悟しておりました。
しかし、墓地には心地よい風が吹き抜けており蚊の襲来も暑さも
なんとかしのぐ事ができました。
これも普段の行いですね。
冗談はさておき、草苅りを中心に全体的な掃き掃除を行いました。
お客様もとても喜ばれており、また次回もお願いしたいと言っていただきました。
毎年言っている気がしますが、今年の夏も暑いですね。
まだまだ涼しくなる兆しがありません。
本日はお墓参り代行で熊本県の天草市にある墓地に訪問させていただきました。
人里離れた場所にありますが、とても景色の良い墓地ですね。
海とみかん畑がマッチしてしていてとても良いところです。
依頼者様がご高齢ということもありなかなかお掃除が出来ていなかったとのこと。
確認すると頑固なコケや汚れが蓄積しておりクロスでは取ることが難しい状況でした。
今回のお墓参り代行を気にいっていただき、後日お墓のクリーニングを依頼していただきました。
コトナラではお客様のお墓に必要なケアをご提案させていただいております。
気になる事、わからない事がありましたらお気軽にお尋ねください。
今回は宮崎県の霊園にお墓見守りサービスでお邪魔しました。
お墓の状態や周辺の状況などをご報告させていただきました。
見守りサービス後は、周辺のお墓や霊園の様子などを観察させていただきました。
霊園様によって雰囲気や設備なども違えば、お墓も各県によって様々な種類があります。
このような知識をもとに、お客様に合ったご提案ができればと思っております。
お墓参り代行に行って参りました。
田舎にある墓地は風情がありますが、整備された場所はそれはそれで良いものがありますね。
町中にあるので、気になった時にふらっと立ち寄ってお墓参りが出来る環境はとても良い。
お墓参りは準備を整えて・・・という印象がありますが、軽い気持ちで行けるのは供養を続けていく上で重要なことかもしれませんね。
今回は山の奥にある墓地に行ってきました。
私も田舎の方に住んでいたので、子どもの頃はお墓が山の中にあると怖い印象でした。
大人になってみると、また違う印象を受けますね。
静かでとても落ち着きます。
木や草が多いので草抜き、掃き掃除が大変でしたが張り切って実施させていただきました。
山の中なのでコケや頑固な汚れが目立ちますね。
お墓のクリーニングをお薦めさせていただきました。
お墓参り代行に行って参りました。
お墓と言えば和墓をイメージされる方が多いのではないでしょうか?
画像のようにコンパクトであったり、竿石に刻まれる文字も多種多様になってきております。
お墓も時代の流れとともに変化していますね。
建墓でお悩みの方、お墓についてのご相談などお気軽にコトナラにお問い合わせください。
ご供養のサポートをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
お墓参り代行に行って来ました。
震災の影響もあってか、ところどころに傷やヒビが見受けられました。
ヒビであったり、目地切れなど放置して置くとお墓の劣化を早めてしまいます。
報告書と写真にて報告させていただきました。
お墓の修理やリフォームも対応しておりますので、お墓のことで気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
お墓参り代行日記はじめました。
お墓参り代行の作業写真や、感想、ちょっとしたつぶやきを書かせていただこうと思っております。
ぜひお墓参り代行の参考にご覧ください。
よろしくお願いいたします。
下記フォームに必要事項をご入力の上、お問い合わせください。
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。
お気軽にご相談ください。
喜ぶのは猫だけでしょう。
秋に入ったというのにまだ暑い。
雨が降ったことで、さらにじめっとしております。
お客様から、雨が降って大変でしたね。
と有難いお言葉をいただくこともあるんですが、大変なことばかりじゃないんです。
草引きもしやすくなりますし、お墓も汚れが落ちやすくなっているので、実は恵みの雨なんてことも。
今回は直前に雨が止んでくれたので、とても助かりました。